
大沼有希
スピーカーを(SOUNDLINK COLOR2)パーティーモードで使用する際、片側を携帯機本体側でブルートゥース接続登録していると使用中に突然スピーカーの電源が切れる症状がある。 この状態になると通常の電源ON/OFFが効かなくなり、一度充電器から電源を供給しないと再起動できなくなってしまう。 この症状がアプリ起因なのか機器本体が原因なのかわからないが、この症状が出た時にでるアプリ側の画面が 『woops 』だけなので、イライラする。正直言って不愉快。もうちょっと何が原因で切断されているのか調べられるような項目・画面にしてほしい。症状もでないように改善してください🙂
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

N D
サウンドリンクマイクロで使用しています。 お風呂でスマホと接続して音楽を聞こうと思っていたのに少し前にリビングでタブレットに接続して動画を流しっぱなしにしていた事を忘れそのままお風呂に入ってしまった際などに神ツールとなります。 サウンドリンクマイクロは機器を複数の端末に接続していると先に再生している端末を優先的に再生し続けてしまう為、このツールがないと遠隔での切り替えができません。 故にいざという時重宝します。 愛機に名前をつけたり、無再生時のスリープモード移行時間の設定なども出来るのでぜひお試しください。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
SoundSport Free 1ヶ月使用。 携帯との接続を目的に購入。 YouTubeで音楽を聞く。 画像の遅れは仕方がないと思うが、あまりに音が飛びすぎて使えない。 歩行中、電車中、自宅等でも起こる。 YouTube以外では試していない。 音質は良い。 電話は右側だけ、聞き取り辛い。 声ははっきり話すのに疲れる。 携帯とタブレットにアプリをインストールしてあるが、なぜかタブレットに反応する。 携帯に戻すのに一苦労。 値段を考えると、正直がっかり。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました