
菅原敬
格好いい音楽に宇宙の闇を感じさせる、国際的宇宙旅行ゲーム。宇宙船にプレイヤーの設定した国の国旗が貼られるのは良いアイデアだと思う。追加パーツを付けていったロケットの姿は流線型を外れて微妙になるが。目的が遠くへ移動する事そのもので、その他が無いようなものなので、旅行なのに移動速度や道路ばかり注目してるみたいな気分になるのが残念。移動中に触れる物は多いが、すぐに飽きると思う。ギルドや会話?の始まるらしい35惑星までの道は遠過ぎる苦行かと。ログアウト中も移動は溜まるので、そんなに頻繁にログインしたく無い人が根気よく持つには良いアプリかも。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thank you for your feedback, these suggestions are pertinent and we will work hard to optimize them.

ゆうき
リセットと聞くと弱くなるイメージですが、速度があがり、コインもあっという間に取り返せるので、恐れなくて平気です。新しい星(宝箱が出現)した直後ぐらいがおすすめです。 また、エンジンパーツのレベルアップに「進化」があり、すごく便利です。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
ゲームプレイ後の感想・・・・・・非常に面白いです!進めていくと次の星まで、すごく遠くなりますが、放置機能があるので、放置しとけば星に着いています。 最初は普通のロケットだったのが、パーツを集めていき、ロケットを強化出来るので、次のパーツをゲットするときや、次の星にいく、楽しみもあります。星の勉強にもなりますので、多少の星は覚えられます。転生機能もあるので、また初めから強い状態で、できるので、星も覚えやすいです。可愛いキャラクターやカッコいいキャラクターもいるので癒されます。 スキルもあるので、現実ではできないような、 こともできます。 宇宙を進んでるとでてくる、隕石をタップするとコインが貰えるので、プレイ中も暇なく遊べます。このような楽しさが、ある「宇宙移民」です!是非遊んで見てください❗特に放置ゲームが好きな方には超オススメです!!! ⬆️に書いた機能だけではないので後は自分でやってみてください! ⚠️これは個人の感想です⚠️
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました