怪獣飼い : 合成&放置型ゲーム

広告が表示されますアプリ内購入あり
3.8
1.07万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
USK: 6 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

"世紀末ビルディングバスターアクションファンタジー
怪獣と一緒に我々の惑星、地球を救おう!

[プレイ方法]

1) 同じ種類の怪獣をタップして合体させましょう。
ランペイジのキングゴリラに、巨大恐竜、正体不明の怪物も!
簡単な合成によって新しい怪物たちが誕生!

2) お気に入りの怪獣に肉を与えてレベルアップ!

3) あなただけの怪獣チームを編成して外界惑星に痛い目を見せてやりましょう!!"

"[ゲームの特徴]
>巨大怪獣が現れるなつかしいランペイジがレトロ風のドットグラフィックで再登場!
キングゴリラ、怪獣、巨大恐竜など70種余りの強力な巨大怪獣を合体させ進化させましょう!
-クリック1回で合成も進化も完了!至極簡単クリックゲーム!

>突然現れるレア亜種怪獣!
亜種怪獣は低い確率でしか登場しません!
合成中に出現する亜種怪獣にも注目です!

>プレイヤーは指揮するだけ。怪獣が戦ってくれます!
プレイヤーはひたすら戦略的な指揮を心がけるのみです。攻撃は怪獣たちが自動的におこなってくれます。[自動戦闘]
-忠実な怪獣たちはあなたが寝ている間にも敵を倒してくれます![放置型プレイ]

>怪獣の遺物を拾ったぞ!
怪獣を合成していると時々怪獣たちが遺物を落としていきます。
遺物には怪獣の研究と戦闘に役立ついろいろな効果があります!"

[注意事項]
1. スマートフォン端末を交換したりアプリケーションを削除するとデータが初期化される恐れがあります。
2. アイテムには部分有料アイテムおよびゲームマネー決済機能が含まれています。部分有料アイテムおよびゲームマネーを決済する場合、料金が発生いたしますのでご注意ください。

Contact us
https://clegames.freshdesk.com/ko/support/tickets/new
最終更新日
2025/04/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

3.9
9770 件のレビュー
まるさん
2020年8月31日
夢中になれる素晴らしいゲーム やる事が沢山あって初期の段階では、何をやっているのか解りにくいが、意味を理解出来てくると合理的に物事を進めようとし始めたらさあ大変! 少しでも無駄なく効率化を目指し始めたら夢中になって作業に取り組み気が付けば、あっという間に時間が経っていた。 時間ドロボー系ゲームと言っても過言では無い。 世界観もシステムにマッチしており面白さを引き立たせているが、如何せん忙し過ぎて戦闘画面を見ている暇が無くなるのは、良い意味で残念。 上質な暇潰しゲームなので、ちょっとした空き時間に遊ぶのをオススメしたい。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2018年11月4日
ドット絵は味があって好き。ゲーム自体は単調。時間潰しにはいいかも。防衛軍にスーパーXとかメカゴジラみたいなのとかウルトラヒーローみたいなステージボスを出して緊張感が欲しい。あまりに手応えがない。怪獣で軍団編成して、他のプレイヤーと戦えるバトルモードとか追加して欲しい。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2018年9月26日
時間経過とともに補充される怪獣をニコイチで合体させ強くしていき  ステージ上に配置されている地球防衛軍的な敵をなぎ倒し進めていくゲーム  「放置系」という類のヤツ  システムは至極単純。ただひたすら怪獣を合体させていくだけ。  派生とか組み合わせといったものは特になく  単に同種をニコイチにしたら上位のものになる。という事ひたすら繰り返すだけのピラミッド構造  それ以外のサブ的要素としては、怪獣や生産設備の性能をアップグレードしていく研究  装備効果のある遺物(RPG的にいうならアクセサリー)の収集  ゲーム全体的な効果を伸ばす発明  といった放置系のゲームの要素は一通り揃っている  が、それらの大半が課金通貨(タマゴ?)を必要とするので  これらのコンプリートにはかなりの時間と根気が要求されるでしょう。沢山広告動画を観るんだ 上記の通り、ゲーム自体は特筆する事はないのだが  一番の問題点は「肉が足りない!」という点に尽きる  怪獣を合体する際に消費するのだけれども、上の通りニコイチ繰り返すだけなので  上位の怪獣を作ろうとなると膨大な数が必要になって来る  このお肉は実績の報酬なんかで貰えたりはするけど、そんなんじゃ全然足りない。焼け石に水  10種類目位となると3000個くらい用意してても有っちゅう間に溶けて無くなります  なのに入手法がほとんどない。素直にショップで買いましょう  広告動画を10回観れば3000個もらえるよ。  (ゲーム外の要素が主な入手法ってのはどうなのって感じだが、まあF2Pゲームなんてそんなもんです。オカネハダイジダヨネ)
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Clegames Inc
2018年9月27日
世界怪獣戦争運営です。 まず世界怪獣戦争に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。 頂いたご意見を担当部署に伝え、早期に解消できるように努力を尽くします。 しかし場合によっては時間がかかる事がございますので、予めご了承のほどお願いいたします。 今後も世界怪獣戦争をよろしくお願いいたします。