
一般男性
面白いです。シナリオもたくさんあって絶妙な難易度で楽しめる。 将軍もあまり強くなくなり、より頭を使うようになりました。 一つ欠点を言うなら軍集団のAIが弱いです。(シナリオでは強いのに) 部隊をバラバラに配置し、全く空挺してこず、意味もなく爆撃機飛ばして資金を浪費し、極めつけは上陸戦闘の時には全く上陸せずに水際で殲滅されます。そこはなんとかして欲しいです。つまり、敵の主力を撃破してしまえば、後はなし崩し的に各個撃破して終了みたいな感じになってしまいます。 後、新しい共同戦線で「何ターンまで防衛する」みたいなミッションも追加したら面白いと思います。
64 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

中原
ゲームバランスは過去最高じゃないでしょうか 将軍は弱体化されたので今までの要領で単独突撃するとタコ殴りにされます 物量が重要ではありますが、無節操にユニットを召喚する事が出来なくなったので疲弊した部隊は使い潰さず、後方に下げて補充する運用が重要になります(リアルですね) 猛威を奮った空挺部隊も同様の理由でゴリ押しができません。重要度は健在ですが。よって難易度が高くやりごたえがあります。 ただ不満点もあり、軍集団モード(征服モードの位置付け)では海軍ユニットは一つのプロヴィデンスに1つしか編成できません。従って将軍も併せたユニットの性能によるタイマンしか出来ないため、戦術の幅が浅く陸戦と比べるとつまらないですね。陸上ユニットへの砲撃も行えますが、敵AIがわざと射程内に出て来たり、無謀にも陸軍部隊で海戦を挑んで来る等プレイヤーへのご都合主義的な動きが鼻につきます。 また1939ではマップの仕様上地中海がイタリアを挟んで分断されており、大西洋を含めた3つの海が相互に行き来出来ないのも残念です。
54 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ヨシフジョセフ
世界の覇者4もやっていますが、こっちのほうが面白いと感じます。課金もほぼ要らないと思います。 戦艦が4マス、大型砲が3マスの長距離攻撃ができるんですよ!戦術性がかなり高いです。将軍の威力が丁度良く、プレイヤー本人の部隊運用のウェイトが高めだと感じます。 将軍は「砂漠の狐亅ロンメル将軍を勲章を少し貯めれば序盤で買うことが可能でした。戦史、政治史が好きな私にとっては嬉しいバランスです…! 長々書きましたが自分の知ってる中で最高のWW2戦略スマホゲームだと思います。迷ってるならぜひ一度ダウンロードを! 追記 最近、軍集団 の進行状況がアプリを閉じるたびにリセットされています。改善を待ちます。
88 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました