
すて
アカウント作らないと使えないのが少し面倒。以前はピンチして向きやサイズを変えられ重宝してたのに急にその機能を選択すると真っ白で印刷物が表示されなくなってしまったため、印刷前に別の加工アプリでサイズ変更してから…となってしまった。手間がかかるので早く改善して下さい。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

hiyo2000 hello
HPのアカウントを作らないと印刷出来ない。 ログインした後、Androidスマホから、Wi-Fiネットワークで繋がっているHPのプリンターで印刷が出来た。 大きなアイコンメニューが分かり易くて良い。 「PDF」と「画像」の印刷が出来た。 画像は、印刷の際にズームしながら大きさを拡大縮小出来たり、用紙の中心位置が縦横表示されたり、レイアウト機能もなかなか優れていると思う。 ◎ テキストドキュメントの印刷が出来ればもっと良い。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

堂本美奈子
スキャン機能に2点改善要望あります。 ①ドキュメント全体に枠があるとそこを範囲としてしまいドキュメントをそのまま印刷したい場合は枠の補正をしなくてはならない。わかりやすく黒い床の上などで撮影してもグレーの枠線を優先してしまい毎回うんざりする。 ②連続撮影モードが欲しい。1枚とって次撮影しようとすると「次へ」→「追加」→撮影ボタン(でまた枠の補正)となるので面倒すぎる。連続撮影モードでせめて次へと追加は省略できるようにして欲しい。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました