
Ran Masumi
無料ですから百歩譲って広告表示は我慢しますが、突然大音量で広告が流れ始めるのはやめて欲しい。 ユーザーに嫌悪感を持たせる広告に宣伝効果の意味があるのか?疑問です。 ※追記 redmi note 11 の場合、音量とは別に個々のアプリの音量をコントロール出来るので、広告に切り替わってから音量ゼロにしたら突然の大音量は消せました。
59 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ঔঐৡ৯V৯ৡঐঔ
システムアプリなのに広告が出る アンインストール出来ないシステムアプリで広告出るのは流石におかしいだろ xiaomiはセカンドスペースあるから大事にしてたんだけどこれだとサブ端末候補からも降りるかな… 追記2025/03/11 redmi note 8 proではキャッシュ削除が機能しなくなった、古い端末なので仕方ないのかもしれないがシステムアプリなので非常に困る
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Rりえ
このバージョンになってから、バックグランドで使われてるデータ使用量が相当増えました スリープ状態になってる時にスマホからカタカタ音が鳴るのもタイミング的にこのせい? ひとまずバックグランドのデータを制限して様子見中
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました