
KNM TKH
有料に入っていないせいか録画が全く機能しない。 玄関を通っても録画されることもあればされない事もあり、とはいえ高確率で反応していない。 それなのに誰もいないのに録画する事もある。 その上繋がるのに時間がかかる上、いつの間にか0KB/Sとなっていて動いていない。(ちなみに他のメーカーは正常に動いている) 全く機能しないが充電式という所だけは助かっているので、インターフォンのカメラだと思って使っている。

Hiroshi UENO
消費電力表示がおかしく感じる 6時と18時に、バッテリー残量が毎日大きく変化する 6時になると、一気に10%弱程度上がり、日が当たっている日中は1%ぐらいしか上がらない 18時になると、一気に10%程度下がる。夜中は1%ぐらいしか下がらない

スタミナはギリギリでいい
一番使いにくい、とくに録画データを見るときにその日のサムネしか見れないので不便
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました