
Hamano Ura
よくある城ゲームですが、導入部分がシンプルで取っ付きやすいです。絵の色合いも好き。 適当に始めたら日本人サーバーでした。グロ鯖のように書いている方がいたのですが、仕様変わったのかな? やたらゾンビが湧いてきたり、パズルやミニゲームに30分かかったり、赤ポチ付いたアイコンが画面の半分を埋めたりってことがないので、ストレスは少ないです。 まだ序盤なので対人がどうなるかはわかりませんが、NAPもなく狩られ放題なら辞めればいいし、これ系のゲームは最初の1週間楽しめるかどうかだと思います。 とりあえず遊んでみる価値はあるのではないでしょうか。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

壱弐乃散士
PvPあり。ギルドに入ってても、なんか他のプレイヤーからの攻撃に対して、ボッチ感が拭えない、というか。 このページの「データ セーフティ」て書いてある所の上、並んでる絵の1枚目と4枚目がPR用ぽくて、残りは概ね実際の画面に合致。少なくとも広告動画みたいなゲームではない。HQレベル12からはビギナーの扱いから脱し、過酷な(課金の)戦場へと投げ込まれる。
108 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Berg Klein
よくあるタイプの戦略ゲーム。街を強化して街同士で戦争して…というやつ。広告のように、王様が戦ってリアルタイムでお金を集めて塔を立てて…というのはあくまでおまけのミニゲームとしてあるだけ。1週間ほどプレイしたが、建築にやたらと時間がかかる上、課金しても同時に建築できるのは2ヶ所までなので発展が遅く、やることがすぐ単調作業の繰り返しになる。戦闘シーンは小さくて迫力がなく、全体的に字が細かくて分かりにくい。キャラクターが10人ほどしかいないのも淋しい。
93 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました