
ayaka rosarte
ようやくエラーの原因が分かり画像が転送出来るようになりました。どなたかの参考になればと思い書き込みます。 スマホはoppo reno 11aでOS15、カメラはα6300です。 マルチカメラメディアでは接続出来ない、対応しているNFCアプリは無い等のエラーが繰り返されたのですが、原因は「デザリング接続をオン」にしていたからでした。(この前にtranscreenというプロジェクター投影用のアプリもエラー反応があり削除しました。広告ブロック系ブラウザアプリは入ったままです) デザリングをオフにしたところ、wifi接続なしでNFC経由の画像転送が出来ました。Wifi経由でも転送できます。 アプリ対応機種外のスマホだったので諦めかけたのですが、転送出来ないとかなり不便すぎるため諦めずに色々試してみて良かったです。 エラー反応がそれぞれ異なると思いますがどなたかの参考になることを願っています。 (ただしアプリのUIが悪すぎる点で−1しました)
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

yk h
最近カメラとwifiが繋がりません。と出て毎回QRコードを読んでカメラと接続しないといけなくなった。エラーも毎回出て送信するが改善されない。さらに20枚以上の写真をカメラから転送すると必ず数枚転送されておらず、手動でチェックする必要がある。早急に改善してほしい。
32 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

CubE P
AdGuard等も入っておらず、権限系を整理したが、症状は改善されませんでした。 Wi-Fiがつながった時点でカメラ内では「スマホにデータを転送できる状態になった」と認識して新規接続を締め切るが、実際にはアプリ内ではカメラ内の画像を見ることすらできなくなる。このバグは一度起こるとしばらくの間再発し続けるので、アプリが使い物にならなくなる。 こんな致命的なバグをいつまでも放置しているのはSONYさんの怠慢だと思う SONYさんのカスタマーサポートに相談したが、外国人に機械翻訳で対応され、場当たり的な対処法しか教えてもらえなかった。結局解決しなかった。昨年から引き続き、度々再発します。機種変の際のWi-Fiの初期設定のときにうまくいかないと発生する気がします。2024/12/28に再発。かなしい
59 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました