
竹村孝太
手軽に囲碁を楽しめるアプリで、いつもお世話になっています。 対局中にAIからのヒントも見られるので、楽しみつつ勉強にもなります。 AQUOS R9(Android 14)に機種変更してから、対局中にアプリの画面が明滅したり真っ暗になったりと正常に動作しなくなってしまいました。 可能であれば開発者様の方で調査•対応頂けると幸いです。 [20250225 追記] OSがAndroid 15にアップグレードされましたが、事象は解消されませんでした。 OSではなく機種や当方の端末自体の問題かもしれません。 また機種変更で正常に使える時が来たら利用させて頂こうと思います。
32 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Ninarous Ninama
アンバランスさんは、Windows98の頃にオセロというソフトを買って以来、良いイメージだった。過去形だが。みんなの囲碁に広告が出るようになったことはいい。文句は言わない。無料でプレイさせて頂いているのは心苦しくもあった。だが、広告がタチが悪い。内容ではなくスキップボタンをタップしても、広告視聴を終えて囲碁に戻ろうとしても、いつまでもいつまでも広告に留まる。そのうち囲碁画面に戻れないまま、次の広告が始まる。アヤシいアプリをインストールしたことも何度もあるが、この広告は最低限レベルの悪質さだ。いままで何年も楽しませて頂いたが、即座にアンインストールした。潔く悪質アプリのままでいてください。その方がこちらの罪悪感もないし、後ろ髪を引かれることもない。さよなら。
40 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

花房ミミズク
難易度の幅が広いので、自分の実力に合ったレベルで遊べるので、凄くありがたい。今のレベルで物足りなくなったら上のレベルを目指す、なんて課題も自分の中で決められる。動きも快適。 ただ、打つ直前は盤面をアップしてからじゃないと打てない。(待ったはあるが)誤操作防止には良いのだが、アップしてから、もう一度全体の盤面を見たいときの操作が出来るのか否か……… あと、相手の打ち方が早い笑 制限時間が無いとはいえ、早さの度合の設定も出来たら言うことないです。 総じて4~4.5の評価です。
99 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました