RPG アストラルテイカー

アプリ内購入あり
3.3
35 件のレビュー
500+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 7
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

師匠ヴァルグリムのもと"召喚"を学ぶ青年リヴァイス。
修行のさなか記憶喪失の少女アウロラと出会う。

追手から逃れた先に待つ、試練と出会い。
目覚めた召喚の力を使い、強大な敵と対峙せよ——

◆召喚・編成システム
召喚の力に目覚めたリヴァイスは、魔石を使い異世界の英雄を召喚できる。
強力な助っ人を仲間に加え、共に戦おう。

異なった特性やスキルを持つ最大8人のメンバーたち。戦略的に4名のパーティを配置してダンジョンに挑戦しよう。

◆戦闘・コマンドバトル
ターン制のコマンドバトルで落ち着いて行動選択をしよう。
敵の行動予測が表示されるため、それに合わせた動きが肝心。

更に戦闘の途中でもメンバーの交代が可能。
相性の良いキャラクターをぶつけることで、戦闘を優位に進めよう。

◆その他システム
【探索】
ダンジョン内を探索し、装備やお金の入った宝箱を見つけよう。

【売買】
勝てなくなったらお金を集め、最新の装備を購入しよう。

【逃走】
強そうな相手からは逃げるのも一つの手だ。

[ゲームコントローラー]
- 対応しています

★攻略・情報交換は【KEMCO攻略広場】で★
https://q.kemco.jp/
ユーザー同士のお助け投稿サイト!
__________________________________________
ご利用にあたっては、以下の利用規約にご同意されるものとします。
https://www.kemco.jp/eula/index.html
__________________________________________
最新情報を得るにはこちら!
【ケムコのメルマガforスマートフォン】
https://www.kemco.jp/mailmagazine/smp/index.php
【公式Facebookページ】
https://www.facebook.com/kemco.japan
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/KEMCO_OFFICIAL
【ケムコ公式サイト】
https://www.kemco.jp/index_main.html

© 2024-2025 KEMCO/VANGUARD Co., Ltd.
最終更新日
2025/04/08

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
財務情報
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
財務情報
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.3
31 件のレビュー
渡り鳥はま
2024年12月15日
キャラデザは大変魅力的。フィオが特にお気に入り。キャラがかわいいのは購入意欲とやる気に大きく関わるので、今後もぜひともこの路線のデザインを期待したい。 プレイ感覚はドラゴンテイカーより多少改善しているように思えるが、ストレスを感じる部分もある。武具の購入の際に、商品一覧の時点で装備キャラのステータス変化をわかるようにする事と、戦闘時の消費SPが今の3分の2くらいだったら、だいぶ遊びやすいのではないかと思う。 RPGとは元を正せば複数人でテーブルを囲んで語らうごっこ遊び。コンピュータの発展でそのごっこ遊びが一人でできるようになった。 他人と競う事のないゲームはとにかく快適さが大切。この先、更に遊びやすくなったゲームが出てきてくれる事を期待している。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
小松真人
2024年12月22日
私的な、感想ですが古典的な要素を、含めつつのRPGですが、少し作風一変したかなって感じですが、戦闘オートシステムのなかでも戦闘作戦指示変えられる点は、私が好んでplayするケムコ作品になかった良い点です。派手なアクションはありませんが、作品で使われる音楽も、今までと言いいますか、旧作は結構にかよったフレーズが多かったような気がするなかで、一新したような気がして、最初の物語の音楽に高揚し、特にベース音格好いいし、リズムにノリノリ、それ以外にも、良いところも発見。ストーリーも、ワクワクするし、シンプルな感じで物足りなさ感じる方もいるかも知れませんが、モンスターのキャラクターデザイン気に入りました(まだ序盤)ですがね。しかも、今季のケムコ作品のrpg の中では個人的には最高傑作ちなみに、プレミアム版買いましたが文句無し、オート戦闘のなかでも、戦闘指示変えられるスタイルは、少し戦略楽しめると私は思います。古典的な部分もあるけれど、作風や、システム一新した良作です。四年前のモデルでも最高画質で楽しめます。あくまでも私のスマホではの話です。ただケムコ作品にあるクリア後やり込み要素あるかなぁ?
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
神埼川研二
2024年12月19日
ビジュアル、エフェクトは綺麗なのにゲームの操作性の悪さ、セリフの文字の見づらさ、キャラのやり取りのわざとらしさが全て台無しにしていて非常に惜しい作品。ヒロインは初対面の主人公にもっと疑念いだけ。師匠途中で消えたのなぜだろう。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

1.1.1g
・特定の端末言語設定時にゲームが進行不可となる不具合を修正しました。

1.1.0g
・対応言語に英語を追加しました。

※不具合やトラブルのご連絡は、ゲームタイトル画面の「お問い合わせ」または android@kemco.jp にお寄せ下さい。レビューでのご連絡にはフィードバックが遅れ、サポート作業が困難になります。